先日、ニュージーランド牧草牛のフェイスブックをご覧いただいている方とメディアの方々を対象に、ニュージーランド牧草牛の認知促進と販促を目的としたイベントが開催されました。キャンドルウィックでは、イベントの企画、コンテンツ制作、ゲスト、MCの提案にはじまり、イベント進行、応募者管理、SNSでの拡散のしかけなど、幅広く行わせていただきました。
Fans of the New Zealand Grass-fed Beef Facebook page and selected media were recently invited to an event to raise awareness and promote sales of New Zealand Grass-fed beef. Candlewick supported this event from start to finish by planning, creating contents, proposing guests and arranging an MC, actual event management, planning and sending invitations, and promoting the event to the general public via SNS.
 
イベントでははじめに、ビーフ アンド ラム ニュージーランド日本代表のジョン・ハンドルビーさんより、ニュージーランド牧草牛がヘルシーで栄養豊富な理由、そして高い安全性の根拠についてのご説明があり、穀物牛よりも鉄分が豊富で、片手サイズのお肉で一日に必要な鉄分の半分が取れること、穀物牛に比べてカロリーは62%と低いことなどといった、豆知識とともに、よりニュージーランド牧草牛の魅力を理解していただきました。
First, John Hundleby, the Japan Market Manager for Beef + Lamb New Zealand, explained to the audience about the strengths of New Zealand Grass-fed beef. The beef is healthy and nutritious, and grown under very high safety standards. The meat is very rich in iron, with almost half of a daily adult intake of iron in just one handful-sized portion of meat. The same amount of grain-fed beef has more calories and less iron. The audience were happy to receive this educative information about the clear benefits of grass-fed beef.
nzb1
 
続いて、コラムニストの中村孝則さんが登場し、トークショーを行いました。これまで30回以上ニュージーランドへ行ったことがあるという中村孝則さんは、趣味の釣りの体験を通して、ニュージーランドが環境保護に非常に厳しい基準を持ち、それを遵守しようとする国民性が素晴らしく、世界が見習うべき姿勢であるとお話されました。
Following the keynote speech, columnist Takanori Nakamura appeared on stage for a talk show. Mr. Nakamura, with experience of traveling to New Zealand more than 30 times, talked about the extremely strict standards in New Zealand for protecting the environment, which he learned through his hobby fishing during his visits. He showed very high respect for the Kiwis’ (New Zealanders’) strong commitment in keeping those standards, saying that it is an attitude that everybody around the world should take on.
nzb2
 
また、中村さんは世界ベストレストラン50の日本評議委員長であり、レストランの潮流を目の当たりにしておられる立場から、現在トップシェフといわれる料理人は、好んで赤身肉を使う傾向にあること、また、肉の産地にこだわることはもちろん、その肉がどんな環境で、何を食べて育ってきたかが非常に注目されるようになってきたという現状を解説。厳重に管理された自然環境の中で、ストレスフリーに育ったニュージーランド牧草牛はまさに今後注目されるべき食材です、と結んでくださいました。
Mr. Nakamura is also the Japan Chair of The Diners Club ® World’s Best 50 Restaurants Academy. He has deep insight into restaurant trends around the globe. He mentioned that many of the Top Chefs prefers using red meat. The chefs are very keen and focused on not only where the cows were raised, but the details of the environment, and what they ate. Mr. Nakamura concluded that New Zealand Grass-fed beef, where cows are raised stress-free in strictly managed natural environments, will surely attract strong attention in the near future.
 
トークショーに続いてホテルのシェフが腕をふるったニュージーランド牧草牛料理8品とラム料理2品が提供され、お料理はテンダーロイン(ヒレ)のパイ包み焼きやチャックロール(かたロース)のしゃぶしゃぶなど、全て異なる部位の肉の特長を生かした調理法が工夫され、大好評でした。
After the talk show, dishes of deliciously cooked New Zealand Grass-beef (8 dishes) and lamb (2 dishes) were served. These were all prepared by hotel chefs using methods that make that specific cut of meat taste its best. Participants enjoyed delicacies such as tenderloin (fillet) roast wrapped in pie pastry and shabushabu (parboiled beef pot) using chuck roll (shoulder roast cut).
nzb3
 
また、当日は、自身のSNSでイベントの様子をアップしていただくことを条件に、120名の皆さまにご参加いただき、SNS上で、「#ニュージーランド牧草牛」で80件以上の投稿が集まるなど、盛り上がりました。
120 participants came to the event, under the condition that they upload photos and reports of the event onto their SNS pages. More than 80 posts were uploaded under the hashtag “#NewZealandGrass-fedBeef”, creating buzz around this exciting event.
nzb4
弊社では引き続き、ニュージーランド牧草牛をより多くの皆様にお召し上がりいただけるよう、今後も様々なPR・販促活動を展開していきます。
Candlewick will continue various PR and sales promotion activities for this fabulous New Zealand Grass-fed beef, so more and more people will come to know its wonderful taste!