カタール大使館からご招待いただき、5月11~13日の間、カタール国の首都ドーハで開かれたドーハ・フォーラムにキャンドルウィックのスタッフのひとり、ジェマが参加させていただきました。本フォーラムは年に一度開かれ、国家元首、各国の閣僚などの政府高官が、中東地域だけでなく世界中から参加します。
Gemma, one of our team members here at Candlewick, was lucky enough to attend the Doha Forum in Doha, Qatar, between the 11th and 13th May. This forum is an annual event, and attended by Heads of State, government Minsters and many other high-level delegates from not only all over the Middle East region, but from around the world.
pic2
3日間の会期中に開かれたセミナーや討論会では、民主主義、開発、自由貿易などのテーマに沿って議論が交わされ、政治、経済、社会、財務、戦略や人道的な問題など、地域にとって喫緊のトピックについて考えを深める機会となりました。
The three days of seminars and discussions saw many different topics discussed – under the over-arching topics of democracy, development and free trade, and more broadly, the critical political, economic, social, financial, strategic and human matters of pressing concern for this region.
 
ジェマは今回、キャンドルウィックのクライアントであるカタールフレンド基金(QFF)が支援するプロジェクトのキーメンバーである、宮城県女川町長 須田 善明氏、盛岡市立病院 診療部長件神経内科長/いわてエコノミークラス症候群予防支援会事務局長 佐々木 一裕氏、一般社団法人 IMPACT Foundation Japan エグゼクティブ・ディレクター 竹川隆司氏、釜石ヒカリフーズ株式会社 代表取締役社長 佐藤正一氏の4名に同行しました。
Gemma attended with four key members of projects supported by the Qatar Friendship Fund (QFF): Mr. Suda, Mayor of Onagawa city; Dr. Sasaki, Morioka Hospital; Mr. Takekawa, Impact Japan; and Mr. Sato, Director of Hikari Foods, Kamaishi city.
DSC_0314
竹川エグゼクティブ・ディレクターと須田町長は、12日に開かれたパネルディスカッションに参加し、QFFのプロジェクト支援活動と、地域への波及効果について話しました。竹川エグゼクティブ・ディレクターは、QFFの活動目的について丁寧に説明し、東北地方において持続可能なプロジェクトを行うことに注力していることや、特に保健、漁業、子どもの教育、起業家支援に力を入れていることについて話しました。また、日本の高齢化社会について、都市部への人口流出の動きが東日本大震災によって加速したために、地方に住む若者が減っていることについても説明しました。
Mr. Takekawa and Mayor Suda took part in a panel discussion on the 12th May, discussing the QFF support of their project, and the impact it is having on their local areas. Mr. Takekawa explained in detail to the audience the objective of QFF, their focus on sustainable projects in the Tohoku area, and their core focus areas: Health, Fisheries, Child Education and Entrepreneurship. He also detailed the aging population in Japan, the population outflow to big cities, and how the Great East Japan Earthquake accelerated this process, meaning fewer younger people in the local areas.
 
須田町長は女川町にある多機能水産加工施設「マスカー」について話しました。津波被害によって壊滅的な打撃を受けた漁業を支援するため、町の水産加工の中心となるべく、QFFはマスカーの立ち上げを支援してきました。マスカーには地元の企業のために水産の貯蔵、冷却や加工施設があり、現在は10工場が最先端技術を駆使した当施設を使用しています。サンマの漁獲量がやっと震災前のレベルまで回復してきたと話す町長は、さらなる産業の復興と、マスカーによる地元経済やコミュニティの好循環に強い期待を示しました。
Mayor Suda looked specifically at the MASKAR project – a multi-function fish processing plant in Onagawa town. After the tsunami devastated much of the fishing industry in the area, QFF supported the MASKAR project to act as a central fishing facility within the town. The facility provides storage, refrigeration and processing functions for local businesses, and 10 companies and business now surround this state-of-the-art facility. Local catches of saury fish are finally returning to the levels they were before the disaster struck, and the Mayor is excited about the future regeneration and benefits of MASKAR on the local economy, and community.
 
市街地の開発により、ドーハも大きな変化を見せていました。私たち日本チームは周辺を視察し、美しい街並みやイスラム美術博物館、スーク(市場)などを訪れ、また鷹狩りで有名な美しい鷹を腕に乗せたりもしました。
Doha is experiencing huge changes in is landscape and development work is evident throughout the city. The team visited the area, saw the famous city scape, the Islamic Art museum, visited the souks, and even had the chance to hold this beautiful falcon!
 
今回、フォーラムでQFFブースを訪れてくださった皆様、本当にありがとうございました。第15回ドーハ・フォーラムに参加された皆様に、カタールフレンド基金の活動や、東北地方における支援、そして日本について、少しでも知っていただけたならうれしいです。
Thanks to those of you who visited our QFF booth at the forum! We hope the attendees of the 15th Doha Forum were able to learn a little more about the Qatar Friendship Fund, their support of the Tohoku area, and of course more about Japan.
pic4